• カテゴリー別アーカイブ 論語
  • 爲政第二03

    子曰(しのたま)わく、(これ)(みちび)くに(せい)(もっ)てし、(これ)(ととの)うるに(けい)(もっ)てすれば、民免(たみまぬが)れて()ずること()し。(これ)(みちび)くに(とく)(もっ)てし、(これ)(ととの)うるに(れい)(もっ)てすれば、()ずる()りて()(ただ)し。


  • 爲政第二04

    子曰(しのたま)わく、吾十有五(われじゅうゆうご)にして(がく)(こころざ)し、三十(さんじゅう)にして()ち、四十(しじゅう)にして(まど)わず、五十(ごじゅう)にして天命(てんめい)()り、六十(ろくじゅう)にして耳順(みみしたが)い、七十(しちじゅう)にして(こころ)(ほっ)する(ところ)(したが)えども、(のり)()えず。


  • 爲政第二05

    孟懿子(もういし)(こう)()う。子曰(しのたま)わく、(たが)うこと()し。樊遲御(はんちぎょ)たり。子之(しこれ)()げて(のたま)わく、孟孫孝(もうそんこう)(われ)()う、我對(われこた)えて()わく、(たが)うこと()しと。樊遲曰(はんちい)わく、(なん)(いい)ぞや。子曰(しのたま)わく、()けるには(これ)(つか)うるに(れい)(もっ)てし、()すれば(これ)(ほうむ)るに(れい)(もっ)てし、(これ)(まつ)るに(れい)(もっ)てす。