• カテゴリー別アーカイブ 大学
  • 大学10

    所謂國(いわゆるくに)(おさ)むるには、(かなら)()()(いえ)(ととの)うとは、()家教(いえおし)()からずして、()(ひと)(おし)うる(もの)()()し。 (ゆえ)君子(くんし)(いえ)()でずして、(おしえ)(くに)()す。 (こう)(きみ)(つか)うる所以(ゆえん)なり。(てい)(ちょう)(つか)うる所以(ゆえん)なり。()(しゅう)使(つか)所以(ゆえん)なり。

    康誥(こうこう)()わく、赤子(せきし)(やす)んずるが(ごと)しと。心誠(こころまこと)(これ)(もと)めば、(あた)らずと(いえ)ども(とお)からず。 (いま)()(やしな)うを(まな)びて后嫁(のちとつ)者有(ものあ)らざるなり。

    一家仁(いっかじん)なれば、一國仁(いっこくじん)(おこ)り、一家讓(いっかじょう)なれば、一國讓(いっこくじょう)(おこ)り、一人貪戻(いちじんたんれい)なれば、一國亂(いっこくらん)(おこ)す。()機此(きかく)(ごと)し。 (これ)一言事(いちげんこと)(やぶ)り、一人國(いちにんくに)(さだ)むと()う。

    堯舜天下(ぎょうしゅんてんか)(ひき)いるに(じん)(もっ)てして、民之(たみこれ)(したが)う。 桀紂天下(けっちゅうてんか)(ひき)いるに(ぼう)(もっ)てして、民之(たみこれ)(したが)う。 ()(れい)する所其(ところそ)(この)(ところ)(はん)すれば、民從(たみしたが)わず。 ()(ゆえ)君子(くんし)は、(これ)(おのれ)(ゆう)して(のち)(これ)(ひと)(もと)め、 (これ)(おのれ)()くして(のち)(これ)(ひと)()とす。 ()(ぞう)する所恕(ところじょ)ならずして、()(これ)(ひと)(さと)(もの)は、(いま)()()らざるなり。

    (ゆえ)(くに)(おさ)むるには、()(いえ)(ととの)うるに()り。

    ()()わく、(もも)夭夭(ようよう)たる、()葉蓁蓁(はしんしん)たり。()子于(こここ)(とつ)ぐ、()家人(かじん)(よろ)しと。 ()家人(かじん)(よろ)しくして(のち)(もっ)國人(こくじん)(おし)うべし。 ()()わく、(あに)(よろ)しく(おとうと)(よろ)しと。 (あに)(よろ)しく(おとうと)(よろ)しくして(のち)(もっ)國人(こくじん)(おし)()し。

    ()()わく、()儀忒(ぎたが)わず、()四國(しこく)(ただ)すと。 ()父子兄弟(ふしけいてい)()りて、(のっと)るに()りて(のち)民之(たみこれ)(のっと)るなり。

    (これ)(くに)(おさ)むるには、()(いえ)(ととの)うるに()りと()う。


  • 大学11

    所謂天下(いわゆるてんか)(たい)らかにするには、()(くに)(おさ)むるに(あり)りとは、上老(かみろう)(ろう)として民孝(たみこう)(おこ)り、上長(かみちょう)(ちょう)として民弟(たみてい)(おこ)り、上孤(かみこ)(あわれ)みて民倍(たみそむ)かず。 (ここ)(もっ)君子(くんし)絜矩(けっく)道有(みちあ)るなり。

    (かみ)(にく)(ところ)(もっ)(しも)使(つか)(なか)れ。(しも)(にく)(ところ)(もっ)(かみ)(つか)うる(なか)れ。 (まえ)(にく)(ところ)(もっ)(うしろ)(さき)んずる(なか)れ。(うしろ)(にく)(ところ)(もっ)(まえ)(したが)(なか)れ。 (みぎ)(にく)(ところ)(もっ)(ひだり)(まじ)わる(なか)れ。(ひだり)(にく)(ところ)(もっ)(みぎ)(まじ)わる(なか)れ。 (これ)()絜矩(けっく)(みち)()う。

    ()()わく、樂只(らくし)君子(くんし)(たみ)父母(ふぼ)と。(たみ)(この)所之(ところこれ)(この)み、(たみ)(にく)所之(ところこれ)(にく)む。(これ)()(たみ)父母(ふぼ)()う。

    ()()わく、(せつ)たる()南山(なんざん)()石巖巖(いしがんがん)たり。赫赫(かくかく)たる師尹(しいん)民具(たみとも)(なんじ)()ると。(くに)(たも)(もの)(もっ)(つつし)まざる()からず。(へき)すれば(すなわ)天下(てんか)(りく)となる。

    ()()わく、(いん)(いま)(もろもろ)(うしな)わず、()上帝(じょうてい)(はい)す。(よろ)しく(いん)(かんが)みるべし、峻命易(しゅんめいやす)からずと。(しゅう)()れば(すなわ)(くに)()(しゅう)(うしな)えば(すなわ)(くに)(うしな)うを()う。

    ()(ゆえ)君子(くんし)()(とく)(つつし)む。徳有(とくあ)れば()人有(ひとあ)り、人有(ひとあ)れば()土有(どあ)り、土有(どあ)れば()財有(ざいあ)り、財有(ざいあ)れば()用有(ようあ)り。

    (とく)(もと)なり。(ざい)(すえ)なり。

    (もと)(そと)にして(すえ)(うち)にすれば、(たみ)(あらそ)わしめて(うば)うことを(ほどこ)す。

    ()(ゆえ)財聚(ざいあつま)れば(すなわ)民散(たみさん)じ、財散(ざいさん)ずれば(すなわ)民聚(たみあつ)まる。

    ()(ゆえ)言悖(げんもと)りて()ずる(もの)は、亦悖(またもと)りて()る。貨悖(かもと)りて()(もの)は、亦悖(またもと)りて()ず。


  • 大学12

    康誥(こうこう)()わく、()命常(めいつね)(おい)てせずと。(ぜん)なれば(すなわ)(これ)()不善(ふぜん)なれば(すなわ)(これ)(うしな)うを()う。

    楚書(そしょ)()わく、楚國(そこく)(もっ)(たから)()()く、惟善以(ただぜんもっ)(たから)()すと。

    舅犯曰(きゅうはんい)わく、亡人以(ぼうじんもっ)(たから)()()く、仁親以(じんしんもっ)(たから)()すと。

    秦誓(しんせい)()わく、()一个(いっか)臣有(しんあ)らんに、斷斷(だんだん)として他技無(たぎな)く、()心休休(こころきゅうきゅう)として、()()るる()るが(ごと)し。 (ひと)技有(ぎあ)る、己之(おのれこ)()るが(ごと)く、(ひと)彦聖(げんせい)なる()心之(こころこれ)()みし、 (ただ)()(くち)より()ずるが(ごと)きのみならず、(まこと)()(これ)()る。 (もっ)()()子孫黎民(しそんれいみん)(やす)んぜん。(こいねが)わくば亦利(またり)あらん(かな) (ひと)技有(ぎあ)る、媢疾(ぼうしつ)して(もっ)(これ)(にく)み、(ひと)彦聖(げんせい)なる、(これ)(たが)いて(つう)ぜざら()む。 (まこと)()るる(あた)わず。(もっ)()子孫黎民(しそんれいみん)(やす)んずる(あた)わず。亦曰(またここ)(あやう)(かな)と。

    唯仁人之(ただじんじんこれ)放流(ほうりゅう)し、(これ)四夷(しい)(しりぞ)けて、(とも)中國(ちゅうごく)(おな)じうぜず。 (これ)唯仁人能(ただじんじんよ)(ひと)(あい)し、()(ひと)(にく)むを()すと()う。

    (けん)()()ぐる(あた)わず、()げて(さき)んずる(あた)わざるは(めい)なり。 不善(ふぜん)()退(しりぞ)くる(あた)わず、退(しりぞ)けて(とお)ざくる(あた)わざるは(あやま)ちなり。