2019年5月16日 kmg 爲政第二03子曰(しのたま)わく、之(これ)を道(みちび)くに政(せい)を以(もっ)てし、之(これ)を齊(ととの)うるに刑(けい)を以(もっ)てすれば、民免(たみまぬが)れて恥(は)ずること無(な)し。之(これ)...
2019年6月3日 kmg 爲政第二08子夏(しか)、孝(こう)を問(と)う。子曰(しのたま)わく。色難(いろかた)し。事(こと)あれば弟子其(ていしそ)の勞(ろう)に服(ふく)し、酒食(しゅし)あれば先生(せんせい)に饌(せん)す。曽(す...