爲政第二24 投稿日: 2019年7月29日 5:00 AM kmg コメント 子曰(しのたま)わく、其(そ)の鬼(き)に非(あら)ずして之(これ)を祭(まつ)るは諂(へつらい)なり。義(ぎ)を見(み)て爲(な)さざるは勇無(ゆうな)きなり。 📂投稿グループ 爲政 📎タグ 爲政
2019年6月20日 kmg 爲政第二13子貢(しこう)、君子(くんし)を問(と)う。子曰(しのたま)わく。先(ま)ず行(おこな)う、其(そ)の言(ことば)は而(しか)る後(のち)に之(これ)に從(したが)う。
2019年7月22日 kmg 爲政第二22子曰(しのたま)わく、人(ひと)にして信無(しんな)くんば、其(そ)の可(か)なるを知(し)らざるなり。大車輗無(だいしゃげいな)く、小車軏無(しょうしゃげつな)くんば、其(そ)れ何(なに)を以(もっ...