コンテンツへスキップ
古典を学ぶのに大切なことは素読です。読書百遍!繰り返しが人物を作る。

大学を素読する

古典を学ぶのに大切なことは素読です。読書百遍!繰り返しが人物を作る。

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • 『大学』を素読する
  • 子どもと声に出して読みたい実語教
  1. 大学を素読する
  2. 論語
  3. 爲政
  4. 爲政第二12

爲政第二12

投稿日: 2019年6月17日 5:00 AM kmg コメント

子曰(しのたま)わく、君子(くんし)は器(うつわ)ならず。


📂投稿グループ 爲政 📎タグ 爲政

関連投稿

  • 2019年5月9日 kmg

    爲政第二01

    子曰(しのたま)わく、政(まつりごと)を爲(な)すに德(とく)を以(もっ)てすれば、譬(たと)えば北辰其(ほくしんそ)の所(ところ)に居(お)りて、衆星之(しゅうせいこれ)に共(むか)うが如(ごと)し...
  • 2019年5月23日 kmg

    爲政第二05

    孟懿子(もういし)、孝(こう)を問(と)う。子曰(しのたま)わく、違(たが)うこと無(な)し。樊遲御(はんちぎょ)たり。子之(しこれ)に告(つ)げて曰(のたま)わく、孟孫孝(もうそんこう)を我(われ)...
« 爲政第二11 爲政第二13 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 最近の投稿

    • 爲政第二24
    • 爲政第二23
    • 爲政第二22
    • 爲政第二21
    • 爲政第二20
  • 最近のコメント

    • 大学全文 に 内海 勲内海 勲 より
  • アーカイブ

    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
  • カテゴリー

    • 大学 14
    • 実語教 4
    • 論語 40
      • 學而 16
      • 爲政 24
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
  • にほんブログ村 教育ブログ 道徳教育へ


©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ