爲政第二19 投稿日: 2019年7月11日 5:00 AM kmg コメント 哀公問(あいこうと)うて曰(い)わく、何(なに)を爲(な)さば則(すなわ)ち民服(たみふく)せん。孔子對(こうしこた)えて曰(のたま)わく、直(なお)きを舉(あ)げて諸(これ)を枉(まが)れるに錯(お)けば則(すなわ)ち民服(たみふく)す。枉(まが)れるを舉(あ)げて諸(これ)を直(なお)きに錯(お)けば則(すなわ)ち民服(たみふく)せず。 📂投稿グループ 爲政 📎タグ 爲政
2019年5月20日 kmg 爲政第二04子曰(しのたま)わく、吾十有五(われじゅうゆうご)にして學(がく)に志(こころざ)し、三十(さんじゅう)にして立(た)ち、四十(しじゅう)にして惑(まど)わず、五十(ごじゅう)にして天命(てんめい)を...